2022.07.09~10 FREEWAVE 25周年記念イベント and 大鰐フライト
弘前大学のパラグライダーサークルFREEWAVEの結成25周年記念のイベントをいつも上を飛んでいるテイクオフ横のワイナリーホテルで開催。
このページを見ている方は大半がご存じかと思いますが、初代部長にてサークル設立から関わって、25年間大鰐エリアを中心に飛び続けています。大鰐エリアの環境と、このサークルがあったからこそ飛ぶ続けられているので感謝感謝です。夜も盛大に盛り上がりましたが、世代も二回り離れる年になりましたので、2次会切り上げ、ゆっくり眠らせもらいました。明日は飛べそうなので。
次の日は快適に起床、朝ごはんたくさん食べて、そのままランディングへ。朝まで降った雨で地面は濡れているが、風は上々。OB,OG皆さん各々準備し始める。大賑わいなランディング。
それにしてもここ10年くらいのメンバーは結構フライトを続けている人が増えてきた。また大鰐エリアに残る人も増えてきた。サークルが長く続いたからなのか?最近傾向が変わったのか?うれしい状況。
コンディションは全天曇りから徐々に日差しが入るように。午前はぶっ飛びメインでしたが、午後は程よいサーマルコンディション。1本目はちょっと早くて粘ったが粘り切れず10分フライト。2本目は晴れてきたタイミングでフライト開始。最初40分間くらいは誰もいなくて寂しいフライト。とりあえず雲底まで上げるが900mくらい。
2度ほどあじゃらにトライするが、雲底低いので、センタリングしながら流したいがなかなかタイミング合わず、暇なフライト。OB,OGたちが再フライトしてくるのをひたすら上空で待つ。
しばらくしてやっと皆さん再フライト。
にぎやかな空になり、関東フライト組はさすがな攻めと鋭いセンタリングにてサーマル見つけてくれるので、それを頼りにしてよいサーマルゲット、あじゃら山頂も取れました。
写真はちょっと手前からですが、このまま山頂裏までセンタリングして雲底でしたね。その後は後輩のフライトに絡みながらゆったりフライト。1時間半ほど楽しく飛ばせてもらいました。
楽しい2日間でした。動画はこちら、後輩との絡んだフライト中心にまとめたが、遠くて小さいなぁ・・・、大画面4Kテレビで見ることおすすめ。