さらなる電気料金値上げの対策検討

さらなる電気料金値上げの対策検討

2023年2月5日 オフ 投稿者: akki

前々回の記事を書いた直後に我が家にも更なる電気料金値上げの書類が届いた。

何やら複雑な表現で、「最近の爆発的な燃料費調整分を単価に乗せる、なので実際の値上げは少しです。」みたいな表記になっているが、新たな燃料費調整額がまた大きくなれば、さらに爆発的な値上げとなることがはっきり明記していないことが、気に入らない。

この調子だと、更なる値上げや、一度単価を上げたので、燃料費が下がっても当面値下げは期待できない。値上げはまだまだありそうなので、何か対策の必要がありそうですね。

我が家は節電は限界まですでに実施している状況でこれ以上は、快適な状態ではなくなるので、保留。今回の値上げ単価が、ついに我が家の太陽光発電の売電価格を上回る状況になってきたので、太陽光発電を有効利用する方針で対策ですかね?どういう対策があるかまずは解析。

我が家の昨年の発電量と消費電力、買電力量を示したグラフ。4~9月くらいまでは消費電力量を大きく上回る発電量で、さらに現状、消費電力は大体350kWhに対して、実際の電力会社から購入している買電力量は250kWh。ここには記載していませんが、夜間の消費は150kWhでほぼエコキュートの消費電力ですので、あと日中の100kWh程度は自家消費に切り替え余地がありそうです。単価40円だとして月4000円分。4~9月で半年分2万4000円。

切り替えるためには、太陽光発電の電力を蓄えるシステムが必要ですが・・・。年間2万4000円の費用削減には見合う設備がないなぁ・・・。

さらに検討ですかね。