RAV4  ルーフボックス購入

RAV4 ルーフボックス購入

2024年10月15日 オフ 投稿者: akki

遠征など、そのうち旅に出る準備として、RAV4 PHEVにルーフボックス購入しました。

INNO PHANTOM 2020 

カーメイト INNO ルーフボックス BRM2020ST マットブラック INNO PHANTOM 2020※沖縄/離島/一部地域別途大型送料/日時指定不可

INNO XS300 キャリアとエアロベース

\【マラソン期間中】全品P2倍 16日限定クーポン配布中!/INNO スバル VMG VM4 レヴォーグ用 エアロベースキャリア取付4点セット XS300 TR145 XB108 XB100 イノー

もう少し小さめのサイズを購入する予定が、取り付け取り外しのしやすさや、剛性、厚み(高さ)の好みから結局大きめのサイズになってしまった・・・。取り付けセットは楽ですが、持ち上げるのだけが重くて大変・・・。

よくつけっぱなしの方いますが、PHEVを購入するほど、燃費にはこだわっていますので、こんな空気抵抗ありありの装備は使うときしかつけないが前提。遠出以外は取り外します。

なので、簡単に取り付け、取り外しできるものを購入。メモリクランプはらくらく、キャリアも一度設定すれば簡単に取り付け、取り外しできます。

試しに1週間ほどつけたまま、EV走行してみましたが、電費は2割ほど低下しました。風切り音も70km/h程度で気になります。ところが、意外にHVモードだと燃費に差がでない、なぜ??

HVモードでは峠道や高速道路走行しましたが、あまり燃費に差が出なかった。やはり駆動系のパワーがHVが大きいので、空気抵抗の影響度合いが違うのかな?あと、運転の仕方で燃費が劇的に変わるので参考ですかね(ルーフボックスあるなしどちらも25km/L以上)。でも明らかに無駄な空気抵抗なので、使わない時は取り外しが燃費には良いです。

収納力や使い勝手は・・・ただ載せて空で走っただけなのでまだわからず。次回遠征時に確認予定。いつになることやら・・・。