
PCの買い替え
今のPCは買ってからちょうど10年。
今年からGoProの画像編集をし始めて、スペックが少々足りない感じが否めず。
4Kも編集したくなり、PC周りを全部買い換えました!!

PC詳しい方なら知ってるドスパラのPC、クリエイターモデルのraytrek XV-Tiです。
4K編集快適にできるようにかなりカスタマイズ。
CPUはcore i7、メモリは32GB、1TBのSSDと4TBのHD、GeForce RTX 3060 Ti 8GBとかなりのハイスペックに。そして、モニタも31.5インチの4Kモニタを購入。
![]() | LG フレームレス モニター ディスプレイ 32UN500-W 31.5インチ/4K/HDR/VA非光沢/HDMI×2、DP/FreeSync対応/スピーカー搭載/フリッカーセーフ、ブルーライト低減
|

PhotoshopとPremiere Elementsも最新版に更新。やっとセットアップが大体完了した段階ですが、4Kのモニタ広くて快適。最初は文字小さくてちょっと困ったけど、慣れてくると問題なし。
画像編集もしてみたが、変換は以前の1/2の時間で完了するようになった。まだCPUでの処理メインみたいで、GPUの調整で速度出そう。SSDとHDのデータやり取りはびっくりするくらい速い。Goproの動画読み込みどうだろう?SDの読み込み能力次第かな?ネックとなる速度を改善しないとせっかくの速度がうまく出ないかも。
と、これからいろいろ検証です。
4Kもまだネタないのでまた今度。