2019.11.10 大鰐フライト
この時期、午前中は地面が濡れているので、
ゆっくりスタート。
ライブカメラで飛んでいるのを確認してから大鰐へ。
到着すると皆さんお昼で豚汁があり、頂いてからテイクオフへ。
ランディングは結構強めに風が入っていたが、
テイクオフはほぼ無風。むしろフォロー。
大鰐のこの時期特有の安定しない風。
日射は十分で、サーマル雲もあるので、上がる時間帯は発生すると
予想して準備して待ち。
上がりそうな雰囲気になったので、弱いブローのタイミングテイクオフ。
タイミングは直前まで状況の中では良かったが、かなり渋い。
サーマルもあるがどれも小さく、回しきれず。
引っ掛けながら粘るがじわじわ高度を落として、もうダメかと思ったら、
結構しっかりしたサーマルゲット。
しかし、思いっきり外す…
高度100m切っていたのでしっかり回すのに迷いがありました。
結局そのまま13分のフライトでランディング。
予想通りそのあとはソアリングコンディションへ。
ちょっと早かったなぁ。
すぐに畳んで再度テイクオフへ向かうが、途中で相方より車が動かなくなったとトラブル電話があり。
車の対応でソアリングコンディションでは飛べずに終了となりました。
この時期に1フライト出来ただけでも良しとしよう。